7冊のノート

こんにちは。
私がいつも手元においている7冊のノートについてです。小さい頃から書くことが好きでノートに書くのが今でも習慣になっています。

7冊のノートの役割はこんな感じです。

①読んだ記事のタイトルを書くノート(A5版80枚)
職場にも必ず持っていきます。勉強以外の今日すべきこともメモしています。80枚ノートですが1冊3ヶ月半でなくなります。

②洋書読書ノート(A5版)
洋書を読みながらあらすじを書いたり、しびれた文章を書いたり、amazon でのその本の説明、レビューの英文を写しています。

③単語ノート(A5版)
辞書で調べた単語、例文をただ書いています。

④例文暗唱ノート(A5版)
ラジオ講座等から覚えたい英文を左ページに日本語、右ページに英語を書いています。毎日見返しています。

TOEIC SW ノート
TOEIC SW の問題の私の回答、模範解答写しのためのノート。TOEIC SW 公開テストの1週間前から見直し作業をします。今は4冊目。

⑥写経ノート
英文記事写経のためのノート。写経は去年3/5~継続中。写経ノートは、もうすぐ10冊目が終わります。

⑦交換日記コースの私の日記の下書き、英文記事段落写し、twitter で見つけた文章を書く、記事を読んだ私の感想文を書くノート
一番まとまりがないノートですが、私はこのノートが好きです。日本の現状に関する記事を読む→表現やしびれた文章を書く→私の感想を書く
自分の頭に浮かんだ英文をとにかく書き出すのが好きで、このノートでは全く消しゴムを使わないので汚いですが、書き出したものを交換日記コースで書いてネイティブ先生に添削してもらっています。

いろいろ試行錯誤して7冊にたどり着きました。これからもどんどん書いていきます。

Enjoy Simple English Readers

https://www.amazon.co.jp/dp/B07NKS8613/ref=cm_sw_r_cp_apa_glt_TJZTEHT6R9D15WQ7YAJD

こんにちは。
今年読み終わった洋書本 10冊目がこれです。

NHK Enjoy Simple English Readers
Heroes of Unthinkable Sprits

2017年NHK ラジオ「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」の「世界の偉人伝」の中から18話をえりすぐったもの、だそうです。
(この本のp.119から引用)

放送が終わった後、まとめられてムック本として発売されていたのは知ってました。このシリーズが中学生達におすすめできる本か知りたかったので、今回某セールで見つけたので買って読んでみました。

英語は、普通の中学3年生が読むのに最適です。中学英語を復習されている大人の方々にとっては多読素材にちょうど良いと思います。
今回の本は、偉人伝で18人の方々を紹介されているので、お一人ごとに区切れがあり、小説を読むよりハードルが低いと思います。

中学3年生がこんな本をゆっくりでも1冊読めたら、自信になるだろうなーと思いながら読みました。この偉人伝の他にもいろいろ種類があり、中学、高校生におすすめできるシリーズだと思います。

私もたくさん学びました。18人の中でお一人、名前を知らない人がいました。ほかは、名前を知ってても名前だけで、そんな活動をされてたんだと驚いた人達も数名いて、本当に勉強になりました。

この エンジョイ・シンプル・イングリッシュ のムック本をあと4冊持っているので、重い洋書を読んだ後にまた読んでいきたいです。

NHK ラジオ講座 高校生からはじめる現代英語

f:id:carina05:20210402144323j:plain

こんにちは。
NHK ラジオ講座 高校生からはじめる現代英語
12月号 Lesson 23 の100回音読が今日終わりました。各レッスンを100回音読すること(大きめの正の字を書いて数えている)を4年近く続けています。

私の100回音読の方法は、1日10~15回(20分弱)を7~10日間続けます。
最初は、0.9倍速にしてテキスト見ながらオーバーラッピング。50回越えるあたりから、左ページの日本語だけを見てオーバーラッピング。少し遅れるとシャドーイングになってしまうけどそれでも可。80回あたりからは、何も見ずに音声にかぶせてオーバーラッピング。

50回越えるあたりで全文覚えます。ただ、100回音読が終わって次のレッスンにいくので、古いレッスンはメンテナンスをしないと忘れます。私の場合、メンテナンスをしないので、1ヶ月後、完璧に全文言えないけど、気になった表現やこんなふうに言うねんや〜、と感動した英文だけなぜかずっと覚えています。1レッスンに3, 4文あります。

私にとって100回音読は、①口を動かす練習 ②自分の興味のない話題でもとりあえず100回読む
のが目的です。
これもあれも覚えよう!ということではなく口を動かす練習、って割りきっているところがあるので、4年近くも続けていけてるのかなとも思っています。
今年度も「高校生からはじめる現代英語」があるので、各レッスンの100回音読を続けていきます。

写経って何に効く?

こんにちは。

私が英文記事を写すことを始めたのは、去年2020年3月5日。
ちょうど緊急事態宣言で仕事量が少なくなり、何か英語でやってみようと思ったから。もともと手で書くことは得意。プロのライターさんが書いた英語の文章を写して学ぼうと思いました。
もうすぐ写経を続けて1年になります。写経ノートも10冊目です。

書くのだからライティングに効果がある、はそうだと思います。
始めたころは、coronavirus 関連の記事ばかり書いていたので、単語や使われている動詞も何回も同じものを書き、英語日記を書く時は記事からの表現を盗んで書きました。
記事に飽きた時は、TOEIC reading part 6, 7から書きたい表現があるメールや実践ビジネス英語のレッスン英文を写したりしました。

でも効果があるのはライティングばかりではなく、私の場合、スピーキングやリーディングにも効果があった気がします。
英文記事(特にThe Economist の記事)を写す時、記事読み音声にあわせて何回も音読しながら記事を読みます。長めの記事の時は、どこを写すか何回も読んで大事な文章をピックアップします。
1つの記事を書く前に何回も読みます。
写す時、かたまりごとに覚えるようにして書いていきます。単語1個ずつぶつ切りに書きません。
そうやって何回も読んで写したものは内容も頭に残るので、スピーキングの時に使えます。
オンライン英会話でcoronavirus 関連の話題になった時、記事で使われた表現や内容が言えるので、持ちネタが全く無いということはないです。

私は書くことが好きなので続けていけているんだと思います。書くことがおっくうであれば、また別のやり方で英語を学んでいけばいいだけの話です☺️

speaking について

こんにちは。
日々思ったことはtwitter に投稿するので、ブログを書いてませんでした。

私のspeaking 力について 自分で思うことがあるので書いていきます。

10年前まで通訳案内業を仕事の一つとしていました。東日本大震災で外国からのお客様が来られずガイドの仕事がゼロになり、その時にこの仕事から離れました。

辞めた後から数年前まで、仕事で英語をspeaking していた、というちょっとした驕りがありました。職場でネイティブの先生とは普通に意志疎通できるし、お試しのオンライン英会話やカフェ英会話でも沈黙することはなかったです。

数年前、TOEIC speaking test を準備無しで受けました(メモ取りがなかったころです)
160点でした。点数より時間内にきっちりと答えをまとめることができなかったことに腹が立ちました。人間相手には普通にspeaking ができてもパソコンに簡潔に答えを言うことがぐだぐだな自分に気が付きました。

当時は、人間相手にspeaking できるからまあいいか、という甘い考えとTOEIC LR の新形式で満点が欲しかったので、TOEIC LR に熱中していました。

一昨年、ミホ先生のTOEIC speaking セミナーに参加。そこで自分の回答を録音して聞くタスクがありました。自分の回答を聞いた時、 and... を連発してなんじゃこれ、と思い、その時から、TOEIC speaking test に真剣に取り組もうと思いました。
まず、ムダな and... を入れないこと、を自分に課しました。
ミホ先生の究極のゼミ本の模範解答をリストにし、毎日シャドーイングしてほぼ全て覚えました。

去年10月からTOEIC SW を連続受験し始め、パソコンの前で緊張はしますが、
どんな問題でもかかってこい、という積極的な姿勢になれました。

今思うともうちょっと早くspeaking test のための練習を始めたら良かったと思っています。普通に英語で意志疎通できるからまあいいか、と思っていた自分は甘かった。
テストのための練習を始めて、speaking に対して少し自信がつきました。

テストで緊張している状態で
決まった時間内に
一発勝負で自分の答えを
さまざまな語彙と表現を使い
バッチリな内容のものにすることを目指して
TOEIC speaking test に向き合いたいと思います。

今年12月までには200点取りたいですが、ずっこけることが多いのでどうなることやらです。

the Japan News editorial

こんにちは。
TOEIC LR 公開テストが 開催されないので、ブログ更新がありません。。
毎月の学習記録も書こうと思いつつ 時間が過ぎています。
これからは、気付いたことを twitter で短く伝えることに加えて ブログでしっかり書いていくか、とも思っています。

その第一弾がこれ。

the Japan News という英字新聞があるのですが、そのeditorial を毎日 読んでください、です。

私は、もう何年間かわからないくらい前から 毎日読んでいます。私の興味のない話題もとりあえず全部読んでいます。平日は、毎日2本、休日等は1本更新されます。
おしゃれな英文ではないですが(たぶん日本語の社説を英文に訳していると思う)日本で今、何が話題になっているか、こんな英文で表すのか、という発見があります。
英検1級を受験される方には、私は、まず最初にこのeditorial を毎日 読んでください、とお伝えしています。何回も言いますが、毎日です。

読むには、
①the Japan News のサイトでアカウント作成(無料)
②毎度 ログインして editorial の項目をタップして読む。毎度ログインが面倒ですが、editorial は、premium マークがついてるので、必要。

1級だけでなく、準1級を目指す方にもおすすめです。
直近 2週間分?くらいは、サイトで読めるので、読めなかった日があれば、バックして読んでください。
これを毎日読めば、語彙力が上がりますか、とか、読解力が上がりますか、ということを聞かれる方がいらっしゃいますが、やってみないとわかりません。
毎日 決まった量の英文を読む、と決めて 毎日読む、それだけなのです。

日本の新聞のeditorial なので、内容も面白い記事ばかりという訳ではないですが、たぶん、どちらかといえば、退屈だと思われる(私もわくわくして読んではいない) 私は、数年間、途切れることなく 続いています。
わくわくしないものをなんで毎日 読めるのか、それは、毎日読むって決めたから読んでいます。1本がそんなに長いものではありません。

興味のある方は、どうぞ〜。

2020年2月の振り返り

こんにちは。
2020年2月の私の英語学習の振り返りです。

言っておきますが、完全に私の備忘録です。

podcast リスニング
主に家事をしながらpodcast で下記の番組を聞いています。
2月の全エピソードを聞いたもの
NHK world radio news
BBC GLOBAL NEWS PODCAST
・World news roundup
・World news roundup late edition
NBC Nightly News
・Merriam webster Word of the Day

②精聴リスニング
スクリプト見て しっかり聞いています。下記の2つは、2月も全エピソード見ました。
・攻略abc ニュース英語
・CNN 10

ラジオ講座現代英語音読
1日25分くらい ほぼ毎日音読しています。完璧に覚える。

ラジオ講座実践ビジネス英語
聞いて使いたい英文を書き出しています。

TOEIC LR 模試解きチャレンジ
1/13~始めました。累計 37模試。3月は、模試タイプではないTOEIC LR 問題集を先に済ませようと思っています。ので、少しお休み。
韓国既出問題集2, 公式問題集6 は、全て解き終わりました。

TOEIC 10000問チャレンジ
去年から始めたこの企画。1/8に10000問達成。1/8~は、2nd round です。
5461問/10000問 2/29現在

⑦ライティング いろいろ
・週3往復 英語日記
2/29 現在 7 週間 done→私の日記が21本、先生の日記が21本 あるわけですが、これの復習をしっかりするのが 3月の目標。
・英文ライティング技術の本
twitter で見つけて 衝動買いしました。毎日 少しずつですが 取り組んでいます。

⑧究極の英単語vol.4
これも毎日 音声を聞き、音読しています。1日 10分くらい。

⑨究極のゼミ speaking 本
つい先日 ゲットしました。3月は この本をぼろぼろにする予定。
3/22 のTOEIC SW の公開テストがあればいいのに。

⑩英文記事読み
2月は、437本 読みました。3年くらい前から タイトルを書いて記録していますが、今までの最高記録です。先月 1月は、400本でした。
英文読解の戦闘能力は、上がっていると思います。

以上です。

3月も時間を見つけながら、こつこつ学んでいきたい。

【今 読んでいる本】
No one is too small to make a difference by Greta Thunberg
彼女のスピーチが集められた本です。